ミャンマーよもやま情報局

関西福祉大学 勝田吉彰研究室。科研費研究でミャンマーに通っています。学会発表や論文には入らないやわらかいネタをこちらで発信しています。取材や照会など連絡先はこちらへ myanmar@zaz.att.ne.jp

follow us in feedly

ミャンマーを読み解く1枚

ミャンマーのネット事情。LTEとWifiの速度差が世界でもトップレベルに躍り出た

ヤンゴン空港に降り立つと「4G」の巨大な看板。まだ4Gが始まったばかりで珍しいのかここでは・・・なんて思ってると、意外な事実が。 netgeekで流れてた「もはやWi-FiはキャリアのLTE電波網よりも通信スピードが遅いことが浮き彫りに」 という記事。文字通…

満月の夜に見せつけられた、ミャンマー製薬企業の底力とブラック体質

2018年10月24日。タディンジュ満月の連休初日、あちこちにステージが設けられ、ミャンマー人たちはおめかししてお祭り騒ぎの一夜です。ノボテルの大ホールといえば、セレブや芸能人が結婚式をやったり、何かにつけマスメディアに写り込む、帝国ホテルみたい…

ヤンゴン警察が公表する意味深い画像

ヤンゴン警察がFBで拡散している写真がなかなか味わい深いです。偽ウイスキーの下手人をつかまえたぜ! イエーイと晒すのですが、人権状況も透けて見えて来たりします。 なんとか豪邸の末席ぐらいになりそうな民家。空港免税店に並んでいそうなスコッチウイ…

ワンコインで功徳を積んで来生の環境を良くする方法:その4(現金はこうやって寄付しよう)

ワンコインで功徳を積む方法シリーズ その3 はそのものずばり、現金にて功徳を積むお作法です。 これまで、鈴や金箔や線香など紹介してきましたが、ずばり現金で功徳を積むにはどうするか。「ワンコインで~」シリーズですから、(別室ご案内とかにはならな…

ミャンマーの工事現場。なにが問題でなにを改善すべきか(練習バージョン)

ミャンマーの工事現場。その職場環境はいかなる状況か?労働衛生コンサルタント(受験生)の目から練習を兼ねて。 ここのところ当ブログの更新が滞りまくってます。お越しいただける皆様には大変恐縮なのですが、1月中旬まで管理人が「お受験」状態にあるの…

ミャンマーの一般庶民の怒りは白人上から目線にも向いている

ラカイン州で展開している一連の事象について、ミャンマーの友人たちからわかりやすい絵がまわってきました。牛刀と手製爆弾で襲ってくる当事者に加えて、国連に象徴される西側人権派のアンフェアな上から目線に対する怒りがコミカルかつ説得力をもって伝わ…

ミャンマーのケンタッキー1号店の定点観測 2017年2月の現状

ケンタッキー1号店の定点観測。多くのマスコミを集め鳴るもの入りで開店したこの店の客層、店員、サービス体制 etcを定点観測してゆくと、この国の経済成長や暮らしぶりの変化が肌で感じられるのでは・・・と仮説で、定点観測レポートをアップしています。…

北朝鮮とミャンマーが熱烈友情♡してたショットがリークされている

ミャンマーと北朝鮮が熱烈お友達だった・・・ことを示す旅行記がリークされてイラワジ紙を賑わせています。 時は2008年11月21日~12月2日。シュエマン氏といえば、前テインセイン政権の重鎮でありながらヒョイとアウンサンスーチー氏に乗り換えて生き残って…

手錠かけられニコニコ顔がメディアに載るのはミャンマーの象徴かもしれない

手錠をかけられた人がニコニコ満面の笑みをうかべ、記者たちがゆっくり落ち着いて撮って紙面をかざる・・というのはこの国のユニークさを象徴する光景ではないかと、また思った1件。 おそらく顔の部分だけ切り取れば、なにかの受賞報道かと思ってしまうこの…

アウンサンスーチー氏の移動手段はこんなだった!と勝手にアップしてしまうミャンマーマスコミにも驚

これはMizzima紙のフェイスブックページにいきなりアップされた写真です。記事はなく、単なる個人の頁から転載。タイ訪問から帰路機内での隠し撮り写真。 クレジットは単に「Suu Kyi has been found on the plane returning from Thailand.(原文ミャンマー…

ミャンマーのケンタッキー1号店定点観測、2016年2月の現状

2015年7月にミャンマー初進出をはたしたケンタッキー・フライド・チキン。その店内の定点観測で、ミャンマーの変化を肌で感じ追いかけてゆく企画の第2回目、2016年2月の記録です。 入口からさっそくの変化。なんとショックなことに、真っ赤な制服のスペシ…

ミャンマービール工場で産業医の仕事をみた。実直な産業医に守られた良職場に見えるけど。。。

ミャンマービール。つい昨年、キリンビールが買収して大ニュースになったばかりで、ミンガラドンに広がる大工場には、大使を筆頭にちょくちょくと現地在住の日本人の皆さんも招かれているようです。が、「キリンの人」じゃなくて「ミャンマー人の伝手」で行…

ミャンマー警察がヘルメットの大盤振る舞いを始めたぞ!

NLD政権を前にミャンマー警察が必死のイメージアップ作戦。市民みなさまの警察に

アウンサンスーチー氏とミャンマー軍の距離感を嗅ぎ取れる画像

アウンサンスーチー氏はミャンマー軍の人材に相当なる信頼感を抱いているということが読み取れる画像

いまミャンマーで注目度トップ「タンシュエ闇将軍のお孫さんの個人FB」を掘ってみた(その1)

いまミャンマーでもっとも注目あびてるフェイスブックがこれ、「闇将軍タンシュエ元議長の孫のFB」。タンシュエ氏といえばテインセイン大統領就任まで約20年間も軍事政権を仕切り、いまも(テインセイン大統領もミンアウンフライン将軍もその他大勢も)こ…

アウンサンスーチー氏とキーパーソンズ会談の表情を見比べると透けて見えてくること

昨日のアウンサンスーチー氏vsミンアウンフライン将軍会談、アウンサンスーチー氏vsテインセイン大統領会談。いずれも選挙後の正式会談としては初とあって各メディア大報道です。日本語報道も各紙それなりのスペースを与えられていますので、事実関係はそ…

ミャンマーの青年ボランティアのトイレ掃除が複数メディアで報道される意味

ミャンマーの青年ボランティアグループが病院のトイレ掃除に励んでいます。the public charitable grant Rangoon youth(byグーグル翻訳)。 場所は赤れんがの美しいヤンゴン医大1病院 で病室もきれいにぴかぴかに。 さて、これらの写真を背景裏読みしてゆ…

ミャンマーのケンタッキー1号店定点観測、2015年9月の現状

ミャンマーに進出第1号店がオープンしたケンタッキー・フライド・チキン。この店のなかは、ヤンゴンの変化を映す定点観測ポイントと睨んでいます。客層・ふるまい・店の配置・メニュー品揃え・価格などなど。 まずは2015年9月の店に足を踏み込んだ記録。 入…

このカップはお宝になるのだろうか?

昨日は病院勤務日。医局でふと洗面台見ると、若き日のNLDの大親分、いや、レディーの顔。これは民主化翌年のヤンゴン路上で、泥がこびりついた状態で売られていたものです。ふつうに歯磨き用に使っています。 見つけた2012年時点は、このお方の肖像を売り出…

政治家走る!走る!ミャンマーの大洪水!

ミャンマーの洪水。こんな災難が起これば、政治家の仕事は「まず何は置いても現地に駆け付けること」です。この秋に総選挙を控えたミャンマーの政治家は必死です。どこかの国みたいに肝心なときにゴルフ場でプレーなんてことありえません。 というわけで、「…

ミャンマー洪水の光景から伝わってくる、ある種”しなやかさ”

ミャンマーの雨季はこんな風です・・・というレベルを越えてしまっている昨今。 洪水という災害。その大変な状況のなかでも、ミャンマーの人々のたくましさ、というより”しなやかさ”と表現されるような写真を現地FBから。 道路が川になってしまった状況。こ…

ミャンマー雨季の光景から自然との”共存”能力が見えてくる

ミャンマーは雨季真っ只中。ベンガル湾上空に低気圧の先週から今週にかけて、北部中心とりわけ大きな被害をもたらしました。 これがミャンマーの雨季だ! と深刻な画像の数々。 我々日本人の感覚からみれば極めて深刻な映像の数々なのですが、そこにいる人々…

ヤンゴン空港の「大部屋楽屋」

ヤンゴン空港、普段見過ごされやすい、あまり注目されない部分に注目してみました。1階チェックインカウンターの反対側の隅っこの「大部屋楽屋」です。チャイナ美人とインドおじさんが仲良くツーショットの奥に目を転じると、マレーシア航空の文字やらベト…

ミャンマーの大捕物:ヤク売人はこう捕まえる

ここのところ、こちらのブログ更新が滞っていました。近々、新書が出る予定でかかり切り、ようやく脱稿、こちらはまた作業がすすんだら案内します(と言い訳)。 そんなうち、以前保存していた写真です。イラワジ紙だったか、情報省大臣だったか、はるか以前…

ミャンマーの汚職度ランキングはこんな数字

Transparency Internationalがだしている世界汚職度ランキング。2014年版が公表されました。 ミャンマースコア 21順位 156位/175か国中 です。 現地でビジネスを展開されている方々には、おおよそ実感をともなう所ではないかと思います。 では、周辺国と比…

ミャンマーの母の日は一大イベント! から見えてくる母子関係

ミャンマー人カウンターパートと人間関係のヒント。彼らは大人になっても「お母さん」との関係が強固です。だから相手の「お母さんに気に入られる人」になるのはひとつの作戦になりうるかも。 母の日。フェイスブックを見て驚愕。FB友達の30代40代の医師…

ミャンマーのプライバシー感覚(その1:ひき回し)

ミャンマーの報道、ミャンマー現地の方々のFB、いろいろアップされている写真を眺めていると、「プライバシー概念の質的な違い」を感じることが再々あります。そんなところにフォーカスしたシリーズ、不定期にお伝えしてゆきます。 シリーズ初回は「ひき回し…

ミャンマービジネスのヒント:初来日したミャンマー人が撮ったもの(その1:パーキング)

日本を初めて訪問したミャンマー人は何に魅了され、何を求めたのか。国際学会にお招きした教授たちのアテンドを通じて得たヒントをシリーズでお伝えします。第一回は「パーキング」 国際学会(World Congress of Asian Psychiatry 2015, 2015.3.2-6@福岡)…

ミャンマービジネスのヒント:ミャンマーとアルコールの不幸な関係

ミャンマー人とアルコールの不幸な関係 ミャンマーの精神科医の大仕事がアルコール問題。たとえば、ある富裕層向き医療機関のメンタル部門ではアルコール依存症が主たるお客さんだったり、軍病院でもメンタル疾患のトップがアルコール依存症だったりします。…

ミャンマービジネスのヒント:「接待されるミャンマー人の側」に紛れ込んでわかったコト

先進国の人間から接待されるミャンマー側の一員になる・・・そんなレアな経験をしました。Myanmar Military Medical Conference、ミャンマーの軍医の学会に招待された折、そのままミャンマー側の一員として接待の席に。いやあ、スゴイですね、ミャンマー人に…