ミャンマーよもやま情報局

関西福祉大学 勝田吉彰研究室。科研費研究でミャンマーに通っています。学会発表や論文には入らないやわらかいネタをこちらで発信しています。取材や照会など連絡先はこちらへ myanmar@zaz.att.ne.jp

follow us in feedly

青い目のテレビマンがヤンゴン街角でとらえた意外なモノ

ヤンゴン駅東側、ルビーマート横の歩道橋にあがると青い目のジャーナリストがTVカメラを回していました。そのファインダーの先にあった意外なモノとは・・・

ある日、ルビーマート横の陸橋をのぼって中央駅に行こうとすると、青い目のテレビマンがカメラを構えていました。ディレクタもキャスターもADもなく単独行動でしたから、フリージャーナリストなのでしょう、多分。イベントでもなく、もちろんスーチーさん関連でもない場所で何やってるのかフシギです。で、カメラが向けられた方角に注目してみました。

f:id:tabibito12:20160409005545j:plain

アブナイ工事現場を撮っているのでした。

f:id:tabibito12:20160409005709j:plain

ニッポンの労働安全衛生法では考えられない光景です。

実は私は、嘱託産業医業務を2か所(理化学研究所とライオン)でやっているので、産業医の視点でコメント。職場巡視業務のなかで上記写真の状況を目にしたら、私なら報告書に以下のコメントを記載してNGにします。

1.高所作業であるにもかかわらず、ヘルメットを着用させていない。

2.高所作業であるにもかかわらず、命綱を装着させていない。足場の強度が不十分である。(安衛則518 高所で組立作業を行うときは、安全な作業床を設けるこ と。作業床を設けることが困難なときは、必ず安全帯の使 用及び防護網を設けること。)

3.足場構造物の結合部に突起物があると思われ、躓き防止に虎テープ等で注意喚起ありたい。

4.重量物落下の危険もあるところ、安全靴の着用ありたい。

よって安全配慮義務の観点から重大な問題があるので、可及的速やかに改善ありたい。

産業医報告書の限られた記入欄では上記ぐらいですが、まだまだ問題があります。

みなさまも、下記サイト参照しながらダメなところ見つけてみてください。

http://www.maff.go.jp/j/nousin/seko/anzen_sisin/pdf/date9.pdf

 

このジャーナリストが、そういうコメントをしたのかどうかは不明ですが(あるいは、NLD大勝後も変わらぬ上記状況に疑問を呈するとか、地方出稼ぎ労働者との格差問題に落とし込むとか、本国政府のODAあり方に一石を投げるとか、別の切り口もいろいろ考えられますが)、労働安全というのも、日本のODAで供与できる分野ではないかと思います。