ミャンマー軍トップ、ミンアウンフライン将軍がインド訪問中です。この人のフェイスブック、側近がなんでもかんでも載せちゃうので面白いです。インドのショットでムンムン伝わってくるのが「商売っ気」です。インドの軍関係者が(その背後の武器商人たちが)、最近、小金を持ちはじめたけれども、日本みたく高い高いアメリカ製までは手が出ないミャンマーに、なんとか売りつけようと頑張ってる(たくらんでる)のが画面から伝わってきます。
兵器工場。日本なら三菱重工の一角みたいなところでしょうか。基礎からしっかり作りこまれていますとか何とかアピールされてるのかな。
サングラスのあやしげな死の商人が一生懸命にアピールしてるのは無人操縦機かな。その横にはインド製ドローンも見えますね。ドローンも買いねえ!と。
ヘリのコックピットにも案内されました。ヘリも買いねえ!安うしときまっせ!と。
この素朴なヘリなら、日本が米国から買わされてる高い高い飛行機よりは桁いくつも安そうですね。
ミサイルも買いねえ!と。
ミサイルのついでにミサイル防衛システムもお買い求めくださいってか?
放送中止になっちゃったけど、「ホコタテ」なんて言葉を思い出しました(笑)
おやおや、海にまで連れていかれてしまいました。インド製潜水艦って大丈夫かなあ。私ならあんまし乗りたくないなあ。
製品に自信があっても、商売には接待が必要です。もちろんインド人に余念があろうはずもありません。
でも高価なプレゼントをするところまで、側近たちが世界に発信してしまう・・・というのはインド人もビックリ(笑)
いやだって、われらが日本の前幕僚長だって、こんなアブナイ写真を世界に発信されてしまったのですから。ビックリするのはインド人だけじゃあありません。
海千山千のインド武器商人の手にかかったら、ナントカの手をひねるように・・・将来のミャンマー軍はメイド・イン・インディアだらけになってしまうのかなあ。