ミャンマーよもやま情報局

関西福祉大学 勝田吉彰研究室。科研費研究でミャンマーに通っています。学会発表や論文には入らないやわらかいネタをこちらで発信しています。取材や照会など連絡先はこちらへ myanmar@zaz.att.ne.jp

follow us in feedly

ミャンマー人気質

全然ハイテク化されてないミャンマーの鉄道がそこそこ正確に走るワケ

ヤンゴン環状線に乗られたことのある方は、「案外思ったより時刻表どおり来るなあ」と感想をもたれた方も多いと思います。あの博物館モノの線路と中古車でナゼ?と。乗務員室で見えてくるそのワケを紹介。 インドやアフリカの途上国で鉄道に乗ったらカオスな…

ミャンマー雨季の光景から自然との”共存”能力が見えてくる

ミャンマーは雨季真っ只中。ベンガル湾上空に低気圧の先週から今週にかけて、北部中心とりわけ大きな被害をもたらしました。 これがミャンマーの雨季だ! と深刻な画像の数々。 我々日本人の感覚からみれば極めて深刻な映像の数々なのですが、そこにいる人々…

ミャンマー人のプライバシー感覚(その3:入院患者さん)

ミャンマー人のプライバシー感覚、3回目は入院患者さん。私は商売柄、ミャンマーに行くと医療施設や軍事施設にお連れいただくことが多くなります。こういう微妙な場所で私が使うコツは、「カメラを相手側のお付きの人に渡してしまう」ことです。撮りたいと…

ミャンマーのプライバシー感覚(その2:女性の写真は配慮しましょう)

私はミャンマー滞在中、調査研究で医療機関やら会議やら学会やら軍事施設やらで過ごす時間とは別に、ちょっとだけでも「一人になる時間」をねん出して、ミャンマーのふつうの人にファインダーを向けることがあります。 で、「撮って良いですか?」と英語通じ…

ミャンマーのプライバシー感覚(その1:ひき回し)

ミャンマーの報道、ミャンマー現地の方々のFB、いろいろアップされている写真を眺めていると、「プライバシー概念の質的な違い」を感じることが再々あります。そんなところにフォーカスしたシリーズ、不定期にお伝えしてゆきます。 シリーズ初回は「ひき回し…